まずいただいたのは3種類のエシレサブレサンドです。
定番のブール、ピスタチオ、新宿伊勢丹のノワゼットの3種類です。


写真を載せているように、驚いたのはそのサイズです。かなり小さいです。ティーカップのソーサーに3つのサブレが全て乗ってしまうような小ささです。1個324円ですので、少しお高い感じもします。肝心のお味についてそれぞれご紹介します。
まずブールです。こちらは一番エシレのバターをそのままサンドしたようなバターの味を一番楽しめるお味でした。本当にバターをそのまま食べているようなこってり濃厚なミルクの味わいです。バター好きの人にはたまらないですね。私はバターが好きなので好きな味でした。
ピスタチオは、ピスタチオの香ばしさを感じる、3つの中では一番大人なお味でした。甘さも3つの中では一番控えめで個人的にはピスタチオが一番好きでした。
ノワゼットは一番甘味があって、ヘーゼルナッツのような風味豊かなバターサンドでした。濃厚でこちらも食べるとバターが口の中で溶けてとても美味しいです。
ただ本当にバターを食べているような感じなので、こってりした味やバターが苦手な方はあまり好きではないかもしれません。
次にベイユヴェールのサンド・オ・ブールをいただきました。同じティーソーサーに乗せた大きさは写真のような感じです。こちらは一つでも十分満足できる大きさだと思いますが、お値段は税別500円なので、大きさが大きい分エシレより高いです・・。


お味はエシレのサブレサンドよりバターっぽくはなく、フロマージュクリームという感じでバターが苦手でもこちらの方がエシレより食べやすいと思います。フロマージュのチーズ感とバターがバランスよく合わさってアクセントに胡椒がピリッと聞いていて全体的に大人なスイーツでした。一つ食べると満足感があるので、少し高めではありますが気持ち的にも満足します。
ネットではサンド・オ・ブールの詰め合わせが購入できるようなので、気になる方はこちらからご覧ください。
さて結果的にどちらの方が美味しかったかというと個人的にはベイユヴェールのサンド・オ・ブールの方が美味しいと感じました。エシレのサブレサンドも美味しかったのですが、サンドのクリームがベイユヴェールの方が複雑な味わいだったのに比べて、エシレはシンプルなバターだったのでもう少し深みのある味わいだったらいいと思いました。3種類のバターサンドの中ではピスタチオが一番甘さ控えめで美味しかったです。
以上伊勢丹新宿で買えるバターサンド比較でした!
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。